おかんパンが登場!
2025-07-08 11:49:20

大阪の新名物!おかんの味が詰まった「おかんパン」販売決定

大阪の新名物、「おかんパン」の魅力



昨今、大阪を代表するおみやげとして注目を集めている「おかんパン」。この商品は、大阪市生野区に本社を構える株式会社ダイヤが運営する「クックハウス」から生まれました。2024年7月から全店で販売開始されたこのパンは、初日から大人気で、早くもお昼前に売り切れる店舗が続出しています。特におかんの焼印が入ったこのパンは、“大阪の誇り”を象徴する「OSAKA PRIDE PRODUCTS 2025」にも選出されるほど。

おかんパンの特長とは?


この「おかんパン」は、ミルクとチョコの2種類が入った6個セットが特徴。サイズは手のひらに収まるほどの小ぶりですが、そこにはダイヤの職人たちの技が詰まっています。ふわふわ食感のミルクパンは層になったカスタードクリームが4層も重なっており、しっとりとした口当たりが楽しめます。また、チョコの新しい味わいも加わり、よりバラエティ豊かになりました。

おかんの言葉が添えられて


「おかんパン」は、ただのパンではありません。パッケージには大阪のおかんがよく使う言葉が印刷されており、親しみやすさを演出しています。例えば、「みんなでワケワケして食べや」「世界を敵に回してもおかんはあんたの味方やで」といった言葉が描かれており、実際に大阪の家庭で過ごす気分を味わえるのが魅力です。

大丸須磨店での特別販売


こちらの「おかんパン」は、2025年7月9日から15日までの間、大丸須磨店にて限定販売されます。これまでのポップアップショップでも多くの支持を受けており、より多くの人々にこの魅力を届けるために、1日40個限定と非常に希少です。 販売場所は、神戸市須磨区にある大丸須磨店の1階エスカレーターホール。

まとめ


「おかんパン」は、ただ味わうだけでなく、大阪の温かさや親しみやすさを感じられる商品です。これからもこの美味しさを広める活動が期待される中、今度の大丸須磨店での販売にも大いに注目しましょう。お友達やご家族と一緒に楽しむひとときにぜひ、「おかんパン」を取り入れてみてください。味わってみてこその「おかんの心」がそこに詰まっています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: おかんパン クックハウス ダイヤ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。