フードロス削減の新提案!リブーンが奏でるキウイジャム3種の魅力
私たちが日常生活で目にする食品の中には、見た目や大きさが理由で廃棄されるものが多く存在します。農林水産省のデータによると、日本国内では年間約200万トンもの野菜や果物が規格外として市場に出回らず、無駄に捨てられています。このような悲しい現象を解消すべく立ち上がったのが、株式会社トリプルバリューが展開するフードロス削減ブランド「Re.BooooN!(リブーン)」です。
2025年5月14日、リブーンは国産キウイフルーツを使用した新商品の「キウイジャム」、「ココナッツ入りキウイジャム」、「生姜入りキウイジャム」の3種を発表しました。これらのジャムは、素材本来の風味を活かしつつ、無添加で手作りにこだわった逸品です。さっそく、その魅力を深掘りしてみましょう。
1. 果実たっぷりキウイジャム
まずご紹介するのは、シンプルながらも奥深い「果実たっぷりキウイジャム」です。贅沢に国産キウイを使用し、酸味と甘みが絶妙に調和したこのジャムは、プチプチとした種の食感も楽しめます。トーストやヨーグルト、クリームチーズとの相性も抜群で、素材そのものの味を堪能できる一品です。価格は972円(税込)、内容量は100gです。
商品購入はこちら
2. ココナッツ入りキウィジャム
次にご紹介するのは、南国気分を味わえる「ココナッツ入りキウィジャム」です。キウイ特有の爽やかな酸味に、ココナッツミルクのまろやかさが加わったこのジャムは、甘みとコクが絶妙に広がります。パンケーキやワッフル、アイスクリームのトッピングにぴったり。朝食やティータイムのお供として、一味違ったトロピカルな体験を提供してくれます。価格は972円(税込)、内容量は100gです。
商品購入はこちら
3. 生姜入りキウィジャム
最後にご紹介するのは、体を温めてくれる「生姜入りキウィジャム」です。キウイとすりおろし生姜の組み合わせが生み出す、甘酸っぱさと優しい辛みが絶妙に溶け合ったこのジャムは、冬の冷え対策や気分転換にも打ってつけ。お湯に溶かしてホットドリンクとして楽しんだり、紅茶に加えればジンジャーティーとしても味わえます。パンやチーズとも相性が良く、アレンジ次第でさまざまな楽しみ方ができるのも魅力です。価格は972円(税込)、内容量は100gです。
商品購入はこちら
フードロス削減に貢献するリブーンの取り組み
Re.BooooN!(リブーン)は、規格外の農作物を適正価格で買い取り、手作り・無添加のフルーツバターやジャムに生まれ変わらせることで、フードロス問題の解決を目指しています。日々の選択が、実は美味しさだけでなく、社会課題の解決にも繋がっているのだと思うと、ひとつのジャムを味わうことがより特別なものに感じられます。
商品に関する詳細情報
- - 店名: sustainable place Re.BooooN!
- - 住所: 大阪府大阪市淀川区西中島6-3-28 ミフネセントラルベア新大阪1階
- - 営業時間: 10:00 - 13:00(不定休)
- - 商品購入: こちらから
私たちも日常でできる範囲から、フードロス削減に協力することができるかもしれません。リブーンのキウイジャムを通じて、心豊かな食文化を育てていけるといいですね。