新しいチョコレートデザート
2025-02-25 16:28:44

嚥下機能に配慮した爽やかなチョコレートデザートが新登場!

嚥下機能に優しい新しいデザートの提案



近年、高齢化社会が進行する中で、特に介護が必要な方々に向けての美味しく安心して食べられる食事は求められています。そんな中、日新化工株式会社が新たに提案するのが、『弾むショコラ』と『とろけるショコラ』です。この製品は、嚥下機能に配慮された形で、お口の中で楽しめるチョコレートデザートとなっています。

デザートに込めた思い



日新化工は1956年に日本初の洋生用チョコレートを開発し、その技術や品質は多くの製菓・製パン業者に支持されています。「チョコレートを通じて、たくさんの笑顔を。」というブランドメッセージのもと、変わりゆく社会において、嚥下に不安を抱える方々にも美味しいチョコレートを楽しんでもらいたいと考えています。その想いから、手軽でありながら高品質なデザートの開発が進められました。

使いやすさと楽しさを両立



これらのデザートは、シンプルな工程で準備ができるのも特長です。お湯や熱い牛乳を加えて冷やすだけで、美味しいデザートが完成します。口当たりの滑らかさと、リッチなチョコレートの味わいは、かつてのチョコレート好きの方々にも新たな楽しみを提供します。

特徴的な製品


  • - 弾むショコラ: 滑らかでリッチな口当たりを楽しめ、牛乳やフルーツジュースなどと混ぜることでさらなるバリエーションが可能です。約50gで80kcalが摂取できます。
  • - とろけるショコラ: 口中でほどける新感覚とマイルドな味わいを特徴としており、牛乳と合わせてお楽しみいただけます。

どちらも、SDGsに配慮したカカオ原料を使用しており、カカオの森を守る植林活動や、教育に寄付が行われる仕組みを持っています。

介護現場への導入



すでに、施設や病院などでテストを行っており、利用者から好評を得ています。今後は、導入先を拡大し、寄せられる意見を製品改良や新商品の開発に繋げていく方針です。食事の時間がただの栄養補給ではなく、「食べる喜び」を感じる時間へと変わることを目指しています。

地域社会への貢献



日新化工は地域社会とのつながりを強化し、将来的にはご家庭でも楽しむことができるユニバーサルなスイーツとして位置付けられることを目指しています。また、介護業界への新たな提案として、2025年2月に行われるメディケアフーズ展にも出展します。この機会に、実際の製品を試食し、モニター調査にも参加することができます。

まとめ



『弾むショコラ』と『とろけるショコラ』は、ただ美味しいだけでなく、安全で健康的な選択肢も提供しています。このデザートを通じて、多くの人々が笑顔を取り戻し、共に食卓を囲む楽しみを感じられる日が訪れることを願っています。日新化工のチョコレートデザートは、そんな素敵な食体験を提供し続けます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: チョコレート 日新化工 デザート介護

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。