新感覚の旅バラエティ
2025-03-24 12:50:33

新感覚の旅バラエティ「スマホで地球の歩き方」が配信開始!

新しい旅体験を提供するバラエティ「スマホで地球の歩き方」とは



2025年3月24日、KDDI株式会社と株式会社地球の歩き方が共同で新たに旅バラエティコンテンツ「スマホで地球の歩き方supported by au」を配信開始します。1979年に創刊された「地球の歩き方」は、いまや約160か国と地域を紹介する旅行ガイドブックとして、多くの旅行者の頼りにされています。この新しいコンテンツは、「地球の歩き方」が持つ魅力をデジタルの力で新たに引き出し、特にニューヨークを舞台にした旅の体験を提供します。

コンセプトと内容



「スマホで地球の歩き方」では、1979年に発行された初版を手にして、現在のニューヨークを訪れるというユニークなコンセプトが特徴です。旅行中に必要な情報を提供していた「地球の歩き方」が、今度はスマートフォンを通じて、リスナーに新たな旅の楽しみを提案します。このコンテンツでは、ニューヨークの歴史や文化、最新の観光スポットを紹介しつつ、今昔の魅力をタイムリープするかのように楽しむ仕掛けが用意されています。

出演者には、綾部祐二さんと久保純子さんが登場。二人は、オリジナルガイドブック『地球の歩き方タイムリープ in ニューヨーク』の完成を目指して様々なミッションに挑まれることになります。この中で、知られざるニューヨークの魅力や、長年愛され続けている文化に触れることができるでしょう。

綾部祐二さんの想い



「アメリカを楽しんでいる男」として知られる綾部祐二さんは、ニューヨークでのミッションを通じて、この街の奥深い歴史に出会うことができたと語っています。自らの「地元」での新たな発見を皆さんに共有し、より多くの人にニューヨークの魅力を知って欲しいという想いが込められています。

久保純子さんの視点



一方、ニューヨークで9年過ごしている久保純子さんも、自身の経験を踏まえた上で、観光スポットや文化の魅力、さらには未発見のニューヨークとの出会いをお楽しみいただけると語っています。彼女のトークは、ニューヨークに対する愛情とともに、視聴者を魅了することでしょう。

サブ企画やイベント情報



さらに、ニューヨークの都市伝説を探るサブ企画も計画されており、様々な観光スポットやトピックが取り上げられます。近々配信予定の内容には、現地でのレポートが含まれており、旅行者が知りたい情報が満載です。詳細は公式アカウントから随時発信される予定です。

SNSとキャンペーン情報



また、「スマホで地球の歩き方」の配信開始を記念して、多くの特典やキャンペーンが展開されます。MSNやInstagram、YouTubeなど複数のSNSでの情報発信も行われ、参加者にはオリジナルノベルティが当たる抽選もあります。キャンペーンは2025年3月24日から6月30日まで続く予定です。

まとめ



「地球の歩き方」は、創刊以来の経験を生かして新たな挑戦をしています。ニューヨークの今と昔を行き来することで、見る人の旅心をくすぐるこのコンテンツは、旅行に行けない今だからこそ、私たちに新しい形の楽しみを提供してくれるでしょう。ぜひ一度、視聴してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ニューヨーク 地球の歩き方 タイムリープ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。