名古屋の新しい食文化スポットが誕生!
名古屋市に待望のライフスタイルショップ、
AKOMEYA TOKYO mozo ワンダーシティが2025年7月25日(金)にオープンします。このショップは、日本全国から厳選されたお米を中心に、食の楽しみを広げることをコンセプトにしています。愛知県内では2店舗目の出店となり、地元の食文化を新たに体験できる場となるでしょう。
出店の背景
名古屋市は、日本の交通の要所であり、多くの人々が訪れる場所です。この度オープンする
mozo ワンダーシティは、大型ショッピングモールとして、多くの店舗が集まり、日常使いや観光のついでに立ち寄るには最適な場所です。名鉄・地下鉄から徒歩圏内、また大規模な駐車場も完備されているため、利便性は抜群。多彩な料理や食文化が根付く名古屋で、AKOMEYA TOKYOはお米を通じて地域の人々に新たな発見や楽しさを提供していきます。
店舗の魅力
AKOMEYA TOKYOでは、1,750種類以上の食品や生活雑貨を取り揃え、お客様が求める商品との出会いを演出します。ここでは、毎月日本の四季を感じながら、季節ごとのフェアや新商品の紹介を行い、試飲・試食イベントなども開催。他にも、お好みのお米をその場で精米できる量り売りコーナーが設置されており、新鮮なお米を手軽に購入できます。また、環境に配慮したお買い物提案も受けている注目のエリアです。
オープニング商品の紹介
AKOMEYA TOKYOのオープンを祝して、特別な「祝袋」が数量限定で販売されます。人気の定番商品が揃ったこのセットは、初めてAKOMEYAの魅力を体験したい方にぴったりです。具体的には、島根県のコシヒカリや、人気の炊き込みごはんの素「鯛めし」など、お米を美味しくいただくためのアイテムが詰まった特別な内容に。価格は3,000円(税込)で、先着150個のみの限定販売となります。
さらに、オープンを記念して、SNS企画も実施。フォロー&リポストで、ごはんのお供8種類が抽選で当たるチャンスがあります!詳細はAKOMEYA TOKYOの公式SNSをチェックしてみてください。
AKOMEYA TOKYOについて
このショップは、2013年に東京・銀座から始まり、2013年7月には10周年を迎えるブランドです。「一杯の炊き立てのごはんから広がるおいしい輪」という理念のもと、全国の生産者と連携し、「ほんもの」の食を届けています。お米を中心に、ごはんに最適なお供や、日本の伝統的な調味料、食器まで、幅広い商品ラインナップが特徴です。毎月新しい商品が登場し、食文化の魅力を様々な形で発信し続けます。
まとめ
名古屋の新たな食文化の拠点として、AKOMEYA TOKYOは地域の方々にも訪れていただける場所です。こだわりの品々との出会いは、食の楽しみや新たなインスピレーションを提供してくれることでしょう。ぜひ足を運んでみてください。