トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン とは?
2025年4月18日、愛知県豊橋市のライフポートとよはしコンサートホールで行われる「トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン」の公演が注目されています。このオーケストラは、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団やウィーン国立歌劇場のメンバーを中心に編成される、世界最高の室内オーケストラです。指揮者なしでの演奏による自由でダイナミックなアンサンブルが特長で、聴く者を魅了します。
特別なプログラム
今回の豊橋公演では「愉悦のウィーン古典派モーツァルトとベートーヴェンの調べ」と題し、二人の偉大な作曲家の名曲が演奏されます。モーツァルトの歌劇「後宮からの逃走」序曲や、ヴァイオリン協奏曲第4番、ベートーヴェンの「エグモント」序曲と交響曲第1番など、古典派音楽の魅力をたっぷりと味わえる内容となっています。
音楽の魅力を体感
指揮者無しのスタイルに挑戦することで、演奏者たちの個性と表現力が最大限に引き出されるこの公演。特に今回は、ウィーンフィルのコンサートマスターであるフォルクハルト・シュトイデが指揮の役割も担い、参加者一人ひとりに響く音楽体験が期待されます。会場の雰囲気も相まって、まるでウィーンのコンサートホールにいるかのような体験ができるでしょう。
豊橋公演の詳細
日時
- - 2025年4月18日(金)18:30開演(17:45開場)
会場
- - ライフポートとよはし コンサートホール(愛知県豊橋市神野ふ頭町3-22)
プログラム
- - W.A.モーツァルト : 歌劇「後宮からの逃走」序曲 K.384
- - ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K.218 (ヴァイオリン独奏/フォルクハルト・シュトイデ)
- - L.v.ベートーヴェン : 劇音楽「エグモント」序曲 Op.84
- - 交響曲 第1番 ハ長調 Op.21
チケット情報
チケットは全席指定で、価格は以下の通りです。
- - S席:9,000円
- - A席:7,000円
- - B席:5,500円
- - A席ハッピーシート:2,500円
- - B席ハッピーシート:2,000円
なお、A席及びB席のハッピーシートは25歳以下の方のみ利用可能で、詳細は公演に関する場面での案内を確認してください。チケットは各種プレイガイドで販売中ですが、早めの購入をお勧めします!
関連公演
この豊橋公演の前日、4月17日には名古屋で、4月19日には豊田での公演も予定されています。東海地方全体でウィーンの音楽に親しむ特別な機会をお見逃しなく!
お問い合わせ
公演に関する問合せはトヨタ・マスター・プレイヤーズ事務局(TEL:03-5210-7555)まで。豊橋公演の具体的な問い合わせは中日新聞コンサートデスク(TEL:052-678-5323)をご利用ください。
ウィーンの音楽の真髄を感じるこの貴重な機会、ぜひあなたも体験してみてはいかがでしょうか?豊橋での特別な夜をお楽しみに!