美容サロンの店販力を劇的に引き上げる成功事例とイベント紹介
美容業界が抱える課題は多岐にわたりますが、その中でも特に販売力の向上はサロン経営にとって大きなテーマです。株式会社and USは、その解決策として「店販力向上イベント」を実施しました。このイベントを通じて、サロンのスタッフは自らの個性を活かしつつ、組織力を強化し、成果につなげることを目指しています。
具体的な成果
実際にこのイベントを導入したサロンの事例を見てみましょう。まず一つ目は、A店(Teardrop)での取り組みです。2024年12月1日から26日間、スタッフ7名でアイ、ネイル、エステの3メニューを提供しました。その結果、販売本数は月間22本から119本に増加し、なんと約6倍の成長を達成しました。参加スタッフの満足度も80%に達しています。
次に、B店(Lange)のケースでは、2025年3月15日から31日の17日間でスタッフ9名がアイとエステのメニューを展開。ここでも販売本数が36本から160本に増加し、スタッフの満足度は同様に80%を記録しました。
これらのデータから、店販力向上イベントがスタッフにとってどれほどの効果があるのかが伺えます。
参加者の声
イベント参加者からは、次のような声が寄せられています。
- - 「目標に向かってチームで取り組むことで、成長とコミュニケーションの重要性を実感しました。」
- - 「初めての発信を通じて、自分の成長を感じている。今後もイベントに挑戦したい!」
- - 「お客様の悩みをヒアリングしだし、店販へつなげる重要性を学びました。」
こうした感想からも、単なる販売促進以上の学びと成長が得られるイベントであることが分かります。
美容サロンの現状
現在、美容サロンには多くの課題が存在します。業界全体の厳しい現実として、個人事業主の約90%が10年以内に廃業するという統計もあります。主な原因として「経営方法が分からない」や「売上を上げる方法がわからない」といったことが挙げられます。
また、実力あるスタッフがサロン全体を見て行動できるよう育成するための幹部育成も大きな課題です。このイベントは、こうした業界の悩みを解決するために発案されました。
イベントの流れと特徴
「店販力向上イベント」では、将来を見据えた目標と目的を明確にし、サロンごとの悩みに寄り添ったサポートを行います。コーディネーターが第三者の視点を持ち込み、具体的なアドバイスを提供します。
イベント中は、全体の数値を「見える化」することで、チーム内部のコミュニケーションを促進。終了後は振り返りを行い、今後に向けた改善点を洗い出します。このように、施策にただ終わらせるのではなく、サロンの成長に繋げる仕組みを取り入れています。
ご参加をお待ちしています
この「店販力向上イベント」に興味があるサロン様はぜひご連絡ください。スタッフのモチベーションを高め、組織の結束を強化し、売上を向上させるための最適な方法をご提案いたします。
株式会社and USについて
株式会社and USは、全国の美容サロンに向け、サロン専売コスメブランド「omeme」や「BIOteA」を展開しながら、経営課題の解決に努める企業です。我々は、個別のニーズに応じた幅広いサポートを提供し、クライアントの成長を何よりも重視しています。
お問い合わせ
株式会社and US
担当:岩坂
電話番号:076-491-6050
お問い合わせ公式LINE:
公式LINE