すたぽらワンマンライブ
2025-04-28 17:45:23

すたぽら、結成5周年を迎えた春のワンマンライブの成功と新たな挑戦

すたぽら、結成5周年の春に見せた成果と未来の展望



実力派5人組歌い手グループ「すたぽら」が、2025年に入って初めてのワンマンライブを、東京と大阪で開催しました。その名も「すたぽら 2025 One Man Live 【緊急クエスト】クソゲーな人生を神ゲーに!?春の東西ライブを全クリせよ!」です。このライブは、彼らの結成5周年を祝う特別なもので、最終公演は東京・品川プリンス ステラボールで実施され、多くのファンが集まりました。

ライブの内容



オープニングでは、RPG風の映像が流れ、ファンの期待感を一層高めました。メンバーはそれぞれの色を配した華やかな衣装でステージに登場し、1曲目の「俺たち、ハチャメチャゲーマーズ!」で一気に会場を盛り上げました。彼ら5人それぞれの歌声が見事に交錯し、目を奪うようなパフォーマンスが展開されたことは言うまでもありません。また、その後の曲でもコミカルな振り付けや一体感を感じさせる振り付けが特徴的で、ぽらりす(すたぽらのファンを指す呼称)も熱く応えました。

特に「すたぽらってなぁに?」という他己紹介ソングや、「怠惰依存症候群」での大合唱は、ユーモアと親しみやすさが感じられ、まさにすたぽららしさに満ちていました。また、幕間映像では、彼らの旅の様子が描かれ、ファンとの絆が強まっている様子が伺えました。

新たな楽曲も披露



ライブでは、すたぽらの初となるペアオリジナル楽曲もお披露目され、メンバー各々の個性を活かした魅力的な曲が次々と披露されました。特に、各メンバーが作り出した楽曲には、それぞれの感情や想いが込められ、聴く者の響くものがありました。そして、ホールライブをソールドアウトさせるという目標へ、一歩近づいた彼らは、一層の充実感と絆を感じさせるステージを披露しました。

未来への道しるべ



ライブの最後には、感謝の気持ちを込めた挨拶の後、またもやサプライズな新曲「爆盛れ♡かわいい急上昇!」を初披露しました。この曲はファンへの応援メッセージが詰まっており、可愛さを感じさせる楽しい内容です。彼らのリーダーであるCoe.が手掛けた歌詞には、個性を大事にする思いや、Z世代やα世代への勇気付けが込められています。

さらに、7月には2nd シングル「おぎゃりたい!えぶりでい」のリリースと共に、オフラインイベントも実施される予定で、ますます目が離せない存在となるでしょう。

すたぽらのこれからの活動は、晴れやかな未来を感じさせるものとなると期待されています。彼らの音楽が、ポラリスのように多くのファンを導く存在になることに期待しつつ、5周年イヤーのスタートを祝いたいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: すたぽら ワンマンライブ 2ndシングル

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。