サステナブルなオシャレ
2025-04-04 12:37:24

オシャレを楽しみながら環境保護!アップサイクル・アクション始動

オシャレを楽しみながら環境保護!アップサイクル・アクション始動



ファッション業界に新たな風を吹き込むプロジェクト、オンワードホールディングスの「アップサイクル・アクション」が、4月7日からシャツ生地を使った新しい作品を発表します。このプロジェクトは、不要になった衣料品を一新し、新しい価値を創造する取り組みです。

アップサイクル・アクションとは?


「アップサイクル・アクション」は、ファッション企業の強みを活かして着なくなった衣料品から新しい作品を生み出すプロジェクトです。過去にはデニムを用いた第1弾が好評を博し、今回は95点のシャツを使った一点物の作品が販売されます。すべての作品は独自のデザインで、アートとしても楽しむことができます。

環境への配慮とサステナブルな未来


このプロジェクトは単なるアート作品の販売にとどまりません。オンワードグループは、2009年から「オンワード・グリーン・キャンペーン」を実施しており、217万人もの人々から約884万点の衣料品を引き取り、リユース・リサイクルに取り組んでいます。今年からはオンライン引き取りも開始し、参加者が増加しています。これは、衣類の循環が生態系の保護に寄与するという、サステナブルな社会の一歩でもあります。

多様性をもたらすこのプロジェクトでは、社員が自身のクリエイティブな才能を発揮し、自由な発想で新たなデザインを生み出す機会を設けています。制作された作品は自ら価格を設定し、収益の90%はクリエイターに還元され、残りの10%は日本赤十字社への寄付へと充てられます。このようにして、ファッション企業としての責任を意識しながら、社会貢献にも取り組む姿勢が評価されています。

作品の販売について


販売は、au公式ファッション通販サイト「オンワード・クローゼット」で4月7日から、店舗「オンワード・リユースパーク 吉祥寺」では4月25日から開始されます。これからの季節、オシャレを楽しみながら、環境にも配慮した購入をしてみてはいかがでしょうか。自分の好きな作品を見つけることで、サステナブルファッションへの理解も深まることでしょう。

実際の店舗とオンラインでのショッピング


「オンワード・リユースパーク 吉祥寺」では、常時3,000点以上のリユース衣料を取り揃え、チャリティー価格で提供しています。また、オンラインでも手軽に商品をチェックできるのが魅力です。生まれてくる新しい価値を自分自身のスタイルに取り入れることで、もっとオシャレを楽しみましょう!

サステナブルなライフスタイルの提案


私たち一人一人が持つ資源を大切にし、不要な物を新しい形に生まれ変わらせることは、地球に優しい選択です。ファッションを通じて、自分自身の価値観を再確認でき、環境への影響についても考えるきっかけとなります。これからの時代、オシャレを楽しみながらサステナブルなライフスタイルを実践することが求められます。

この機会に、ぜひ「アップサイクル・アクション」の作品を手に取ってみてください。あなたのオシャレが、地球にやさしい未来を築く一歩となります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル アップサイクル リユース

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。