あおもり文具博覧会
2025-05-01 13:09:44

2025年春、THREEで楽しむあおもり文具の博覧会miniの魅力とは

2025年春、THREEで楽しむあおもり文具の博覧会miniの魅力とは



青森の春を一足早く迎えるイベント、「あおもり文具の博覧会mini -ハッピーペーパーマーケット-」が、2025年5月3日(土)から25日(日)までの23日間にわたって、複合商業施設THREEで開催されます。

このイベントでは、実に約3,000種類もの個性的な文具が一堂に会し、クリエーターが手がけるポストカードやマスキングテープ、ノート、ファイル、そしてハンコなど、さまざまなアイテムが揃います。特に楽しみなのは、5月初旬の4日間に行われる特別実演イベント。自分好みの文具を選び、自分だけのアイテムを作ることができます。

多彩な出店者と魅力的なアイテム



出店者は、オリジナリティあふれるアイテムを展開するブランドばかり。たとえば、『Atelier PONTA』や『KESHIGOMU HANKO KiKiKoKo.』、さらにはご当地アイテムを扱う『てるふく商店』など、バラエティ豊かなラインナップです。これらのブランドが織りなす独自の作品は、日常使いにもぴったりで、気持ちを華やかにしてくれます。

さらに、特設ブースでのノベルティプレゼントも見逃せません。3000円以上のお買い上げでオリジナルのA5クリアファイル、5500円以上の購入ではチケット風ステッカー、11000円以上ではエコバッグが、先着順で手に入ります。これらのノベルティは日々の生活に彩りを加えるアイテムばかり。

特別実演イベントで自分だけの文具作り



また、特別実演イベントも開催されており、「*HoneyStyle*」では自分好みのレターセットを作ったり、ミニノートをその場で完成させることができます。さらに、「KESHIGOMU HANKO KiKiKoKo.」では、消しゴムはんこに名前や文字を入れるオーダーも可能です。これらのイベントは、アットホームな雰囲気で行われるため、参加者同士の交流も楽しめます。

あおもり文具の魅力を存分に体感



青森の春を感じさせるテーマカラーは、明るく楽しいピンク。参加者は、訪れるだけで気分が上がります。このイベントは、新生活が始まる春にぴったりな文具を手に入れる貴重な機会です。お気に入りの文具アイテムを見つける楽しさだけでなく、手作り感を満喫できるイベントも充実しており、多くの幸せを感じられるはずです。

施設紹介



本イベントは、青森駅前の複合商業施設THREEにて開催。THREEは、衣食住が融合した現代的なランドマークとして、地域の活性化にも貢献しています。営業時間は10:00から20:00ですが、一部の店舗は異なる場合があります。

2025年の春、THREEでの文具のフルドリームな体験をぜひお楽しみください。それぞれの文具にはストーリーがあり、1つ1つのアイテムにあなたの個性を載せてみませんか。この機会を逃さず、思い出に残る素敵な春を迎えましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: THREE あおもり文具 ハッピーペーパーマーケット

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。