『一輪のKiss』配信開始
2025-06-25 12:47:24

はらかなこ、新曲『一輪のKiss feat. KOTETSU』がついに配信開始!

はらかなこ、待望の新曲『一輪のKiss feat. KOTETSU』配信開始!



本日、2025年6月25日に、アーティストのはらかなこが新曲『一輪のKiss feat. KOTETSU』の配信をスタートさせました。この楽曲は、シティポップ・シリーズ『Tokyo City Pop “Portrait vol.2”』の一環として登場。はらかなこが作曲、編曲、プロデュースを手掛けており、シンガーのKOTETSUがフィーチャリングとして参加しています。音楽シーンで注目を集める実力派シンガーのコラボが実現しました。

切なくも懐かしいラブストーリー



『一輪のKiss』は、New Jack SwingとR&Bの要素を取り入れた楽曲で、自由に生きてきた男性が過去の恋の余韻を語る内容となっています。はらかなこは、「この曲はNJSにチャレンジしたものですが、自分のメロディをしっかり落とし込めたと思います」と語り、歌詞の完成度にも驚きを示しました。特にKOTETSUの「ハスキーで色気のある歌声」が、大人の魅力を引き立てる要素となったようです。

KOTETSUは、Jazzyなスタイルと洗練されたスキャットテクニックで知られ、幅広いジャンルで活動する実力派アーティスト。特に彼の声へのリスペクトと深い理解は、国境を越える音楽に新しい風を吹き込んでいます。

CDリリースも予定



「一輪のKiss」は、8月6日(水)にリリース予定のEP『Tokyo City Pop “Portrait vol.2”』にも収録されます。このアルバムには、島谷ひとみ、土岐麻子、倉品翔などの著名なボーカリストが参加し、全曲の作詞をGOOD BYE APRILの倉品翔が担当。現代の私たちを描いた「5つのポートレート」がテーマとなっています。アルバムのスタイルは、1曲目の「鱗粉(Butterfly Scales) feat. 土岐麻子」や、KOTETSUが参加する「一輪のKiss」を含む様々な楽曲のインストバージョンが収録されており、ファンにはたまらない内容です。

ライブ情報も要チェック



また、楽曲の配信と同時に、ライブ情報も発表されました。2025年8月30日(土)には、東京で「LIVE Light Mellow Vol.8」が開催される予定です。はらかなこは、GOOD BYE APRILの一員として演奏するとのこと。多くのアーティストが登場する豪華なイベントですので、関心のある方はぜひ参加を検討してみてください。

はらかなこの音楽キャリア



はらかなこは、4歳からピアノを始め、桐朋学園大学のピアノ科を卒業後、プロとしてキャリアを積んできました。彼女は、オリジナル曲を中心に数多くの作品を発表し、国内外で活動しています。その実力は音楽シーンで高く評価されており、さまざまなアーティストとのコラボレーションや、テレビ番組・映画音楽など、多岐にわたる活躍が見られます。また、最近ではシティポップのアルバムや劇伴作家としても注目されています。

一方、KOTETSUは、Berklee College of Musicを卒業後プロミュージシャンとして活動を始め、彼の洗練されたスタイルや独特の声は大きな評価を受けています。さまざまな音楽コンペティションでの受賞歴も彼の実力を裏付けています。

今後の彼らの活動にも期待が高まる中、ぜひ新曲『一輪のKiss』を聴いてみてはいかがでしょうか。詳細な情報は、公式リンクからもご確認いただけます。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: シティポップ はらかなこ KOTETSU

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。