龍角散presents ファミリーコンサート開催へ
龍角散が提案する音楽の力を通じて、全国的にセルフメディケーションを広めるためのファミリーコンサートが、2025年3月9日(日)に東京・イイノホールで開催されることが決まりました。この特別なコンサートは、家族全員が楽しめる内容となっており、音楽を体験しながら健康について学ぶ貴重な機会となります。
開催概要
コンサートは1回目が12:00から、2回目が15:30からスタートします。開場はそれぞれの30分前、アートに満ちた会場で参加者を待っています。チケットは大人2500円、子ども(小学生以下)1000円で、3歳以下のお子さんは膝上であれば無料です。
出演者
コンサートには、音楽のプロフェッショナルたちが多数出演します。吉本興業に所属するピアニストの
加藤美季、ヴァイオリニストの
山瀬理桜、ソプラノ歌手の
のだこころ、お笑い芸人たちである
バンビーノ、ガンバレルーヤ、大谷健太が共演します。特別ゲストとして、龍角散の社長でもある
藤井隆太氏もフルート演奏で参加します。
音楽と健康に関するプログラム
コンサートは、音楽演奏だけでなく、リスナー参加型のクイズや一緒に歌うセッションも企画されています。滝廉太郎のクラシック曲「花」や、ジブリ作品の楽曲なども演奏され、様々な世代の方が楽しむことができます。音楽と笑いが融合したこのイベントで、家族や友人と笑顔あふれる時間を共有してみませんか?
チケット情報
チケットの先行発売は、2025年2月5日(水)12:00から12日(水)23:59まで、一般発売は2月15日(土)10:00から行われる予定です。購入方法は複数あり、FANYチケット、イープラス、チケットぴあ、ローソンチケットで取り扱われていますので、ぜひ早めにチェックしてください。
セルフメディケーションとは
セルフメディケーションとは、自分自身の健康管理の一環で、軽度の身体の不調は自分で対処することを指します。このコンサートを通じて、音楽が健康に与える影響を深く理解し、自身の健康に対する関心も高めるきっかけとなるでしょう。
出演者プロフィール
- - 加藤美季: 東京藝術大学音楽学部を卒業し、様々な演奏で活動中。現役の音楽講師でもあり、後進の指導にも力を入れています。
- - 山瀬理桜: ノルウェーと日本を行き来しながらの演奏活動。数々の受賞歴を持つ実力派ヴァイオリニストです。
- - のだこころ: ソプラノ歌手として幅広い演技力を持ち、タップダンスやジャズダンスにも挑戦する多才なアーティスト。
- - 藤井隆太: 龍角散の社長としても知られ、国際舞台でも演奏を行うフルートの名手。
家族全員で音楽を楽しむ素晴らしい機会をお見逃しなく!私たちと一緒に音楽の楽しさを体験し、健康な未来へとつながる一歩を踏み出しましょう!