心地よい服の提案
2025-03-03 12:39:19

国際女性デーに向けて!心地よい服とサステナブルな未来を見つける『É SHOP』

国際女性デーと『É SHOP』



3月8日の国際女性デーに、代官山のSOÉJU Fitting Roomで特別なショップ『É SHOP』がオープンします。このイベントは、株式会社クラダシとモデラート株式会社のコラボレーションにより実現しました。『É SHOP』は、さまざまな理由で市場に出せなかったアパレル商品を、お客さまの希望価格で提供します。この取り組みは、アパレル業界のロス削減と、女性支援を目指しています。

モデラートとは



モデラートは2014年に設立され、「心地よく社会とつながる世界」を目指しています。主力ブランドである「SOÉJU」は、ファッションを通じて自己表現を推進し、「I like the way I am.」というブランドフィロソフィーのもと、顧客と共に「3つの“less”」を掲げ、環境に優しい商品づくりを行っています。具体的には、長期間使用できるアイテムの提供や、不要になった商品を回収・リサイクルする取り組みが特徴です。

ファッションと廃棄問題



近年、アパレル業界の廃棄問題が深刻化しています。調査によると、日本国内での年間衣類廃棄量は約47万トンに達し、特に機能に問題がないにもかかわらず、傷や汚れなどが原因で廃棄される商品が多いのです。モデラートはこうしたロスを減少させるべく、必要な人に良質な商品を届けることに尽力しています。

『É SHOP』の目的



『É SHOP』では、過剰な在庫や訳あり商品をお客さまの希望価格で購入できる特別な機会です。売り上げの一部は、国際協力NGOのジョイセフに寄付され、女性のいのちと健康を守るための活動に使用されます。このように、ファッションを通じた社会貢献も目指しています。

具体的には、リユースやリサイクルの取り組みを通じて、生産過程でのムダを減らし、さらには持続可能な社会づくりにも寄与しています。『É SHOP』という名前には、「言い値」や「良い値」という意味が込められており、顧客と共に良いことを創出する意図があります。

開催概要



  • - 日時: 3月8日(土) 11:00~19:00
  • - 場所: SOÉJU Fitting Room (東京都渋谷区猿楽町24-1 ROOB2 2F)
  • - アクセス: 東急東横線 代官山駅 徒歩2分
  • - 販売方法: お客さまの希望価格での販売
  • - 商品内容: 「SOÉJU」商品

モデラートとクラダシが手を組んだこのプロジェクトは、アパレル業界の廃棄率や売れ残り問題を解決する新しい形として注目されています。この取り組みが、より多くの人々に広がることを願っています。ファッションを楽しみながら、女性支援や環境保護に貢献できる機会を逃さず、ぜひ足を運んでみてください!

まとめ



『É SHOP』は、ファッションを楽しむことが社会貢献につながることを示す画期的なプロジェクトです。お客さま自身が直接関わりながら、サステナブルな未来を築く一歩を踏み出しましょう。特別な一日を、ぜひ代官山で過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル 国際女性デー モデラート

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。