今年、株式会社バスクリンは、H.I.S.ホテルホールディングスが運営する「変なホテル」との素晴らしいコラボレーションで、特別な宿泊体験を提供する「バスクリンルーム」の予約受付を開始します。これは、昭和レトロな銭湯の雰囲気をテーマにした新たな客室で、昔懐かしい日本の文化を感じられる素敵な空間が広がっています。
「バスクリン」は、昭和5年から多くの人々に愛され続けてきた入浴剤であり、今年でちょうど95周年を迎えます。この歴史的な節目を記念し、昭和の時代に思いを馳せる「バスクリンルーム」という特別な体験が実現しました。予約は6月19日から可能で、宿泊期間は2025年7月1日から2026年6月30日までと予定されています。
特徴的なのは、この特別な客室のデザインです。入浴剤「バスクリン」のロゴ入りの暖簾がかかる入り口から、銭湯を連想させる装飾が施された内装が、宿泊した瞬間に昭和の時代へタイムスリップさせてくれます。壁やカーテンには、銭湯の情景を描いたイラストが施され、ほんのり懐かしい雰囲気を演出しています。客室に入ると、まるで昔の銭湯に足を踏み入れたかのような心地よい空間が広がっています。
さらに、ベッドカバーには昭和43年に発売された「バスクリン」のパッケージデザインを再現したものが使用されています。このデザインは、青と緑が爽やかな「バスクリンリリー」と、ピンクと黄色で可愛らしい印象の「バスクリンローズ」から選べ、どちらもレトロな旨さと共に新しい魅力を持っています。
お部屋のアメニティも充実しており、バスクリンの製品が数多く使用されています。入浴剤をはじめ、シャンプーやボディソープ、育毛剤など、さまざまなアイテムを完備。宿泊されたお客様には、新しくなった「バスクリン」の現品と可愛らしいミニチュアキーホルダーがプレゼントされるなど、心のこもったお土産も用意されています。
今回の「バスクリンルーム」は、以下の3つの「変なホテル」で体験可能です。東京都台東区の「変なホテル東京 浅草橋」、愛知県名古屋市の「変なホテルエクスプレス名古屋 伏見駅前」、京都府京都市の「変なホテルプレミア京都 五条烏丸」にて、各ホテルに2部屋、合計6部屋が展開されます。
宿泊希望者は、これらのホテルの公式サイトでの予約をお忘れなく。心温まる昭和の香りに包まれたい方にぴったりの体験が待っています。バスクリンの「健康は、進化する。」というスローガンのもと、心地よく、健やかな生活を提供するこの「バスクリンルーム」。ぜひ、この機会に昭和レトロな銭湯体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。詳しい宿泊料金などは公式サイトで確認できます。詳細は、
変なホテル公式サイトでチェックしてください。