映画『メカバース:少年とロボット』舞台挨拶決定!
シンガポールで制作されたロボットバトル映画『メカバース:少年とロボット』がいよいよ2月28日に日本公開されます。その初日を飾る舞台挨拶の詳細が発表され、ファンの期待が高まっています。本記事では、映画の魅力や舞台挨拶の詳細をお届けします。
舞台挨拶の詳細
舞台挨拶は、東京都板橋区にある「イオン板橋ショッピングセンター」のイオンシネマで行われます。日程は3月1日で、豪華なゲストが参加します。
イオンシネマ春日部
- - 日時: 3月1日(土)11:40の回上映終了後
- - スケジュール:
- 11:40-11:50 予告
- 11:50-13:30 本編
- 13:30-14:00 舞台挨拶
イオンシネマ浦和美園
- - 日時: 3月1日(土)16:30の回上映前
- - スケジュール:
- 16:30-17:00 舞台挨拶
- 17:00-18:40 本編
登壇者には、シンガポールから来日するRICH HO監督と、マッスルプラスのメンバーが参加予定です。見るだけでなく、映画に触れる貴重な時間が待っています。
チケット販売について
舞台挨拶のチケットは、2月27日(木)0:00から販売開始です。この機会を逃さず、ぜひゲットしてください!
マッスルプラスとは?
舞台挨拶に参加するマッスルプラスを運営する「株式会社スマイルアカデミー」は、筋肉をテーマにしたフリー素材サービスです。「日常に筋肉をプラス!」を掲げ、マッチョの写真素材を無料で提供しています。多種多様なマッスルモデルが登場し、面白く元気の出る素材を楽しむことができます。
マッスルプラスは、メディアへの露出も多数あり、SNS上では「茶摘みマッチョ」などの投稿が話題になっています。サブスクやコラボレーションプロジェクトにも力を入れ、地域や他企業との連携を積極的に行っています。
映画『メカバース:少年とロボット』について
この映画は、シンガポール映画界の注目監督、リッチ・ホーによって12年の歳月を経て仕上げられました。ストーリーは、宇宙時代に人類が水資源を求める火星軍と対峙する若きパイロットの成長を描いています。主人公のカイは、ロボット・リトルドラゴンと共に厳しい訓練に耐え、生き残りをかけた戦いに臨みます。
多彩なキャストが集結し、それぞれの個性を活かした演技が展開される点も注目です。初めて宇宙の壮大さを体感できる作品として、観客に驚きと感動を届けてくれることでしょう。
終わりに
映画『メカバース:少年とロボット』の舞台挨拶は、映画が持つ深いテーマや魅力に触れる絶好の機会です。豪華なゲストと共に、特別な時間を楽しんでください!映画ファン、アクション好きには見逃せないイベントになること間違いなしです。ぜひお見逃しなく!
公式サイトやSNSにも注目して、最新情報をチェックしてください。