高松亜衣が送る新たなクラシック体験
日本を代表するヴァイオリニスト、高松亜衣が中心の新しいクラシックコンサートシリーズが始まります。2025年6月13日(金)に東京の浜離宮朝日ホール、7月5日(土)には神戸朝日ホールで行われる初回公演「高松亜衣 クラシックコンサート Vol.1 Resonance」で、クラシック音楽の真の魅力に触れるチャンスをお見逃しなく!
クラシック音楽の本質に迫る
この新しいシリーズは、SNSでの影響力を持つ高松亜衣が、クラシック音楽の本質を観客に届けることを目的にしています。彼女は、全国ツアーにて多くのファンを魅了しています。この第一弾では「Resonance(レゾナンス)」というテーマの下、ピアノ三重奏という形式で非常に印象的な楽曲を披露します。
出演者は、高松亜衣に加え、名ピアニストの黒岩航紀と若手チェリストの清水陽介を迎え、ロマン派の名曲アレンスキーのピアノ三重奏曲とブラームスのピアノ三重奏曲第1番を演奏します。これらは、それぞれの個性をしっかりと表現した作品で、観客は三者の響きが交わる瞬間を体感できます。
魅力的な演奏者たち
高松亜衣は東京藝術大学を卒業後、数々のオーケストラと共演を重ねてきた実力派です。近年ではCDのリリースやYouTubeチャンネルを通じて、クラシック音楽の楽しさを広める活動にも力を入れています。
共演者の黒岩航紀は国内外で数多くの賞を受賞した実力派ピアニストで、演奏だけでなく教育活動でも都内外の学生を指導しています。そして、清水陽介はリスト音楽院を卒業後、注目される若手チェリストとして、国内外でその名を広めつつある才能です。
音楽の共鳴を体感
プログラムには、アレンスキーのピアノ三重奏曲に見られる叙情的な旋律と、ブラームスの重厚かつ美しい構築が織りなすサウンドが含まれています。この二つの名曲は、それぞれ異なる感情の深みと構造美を持ち、演奏者たちによって織りなされるアンサンブルの響きは、まさに“Resonance”というタイトルにふさわしいものになります。
観客はこのリアルで親密な空間で、クラシックファンにとっても見逃せない体験をすることができるでしょう。音楽が引き起こす共鳴—それは作品と演奏者、そして観客との三つの間で生まれるものです。この コンサートを通じて、各自の心の深くに響き渡る音楽が生まれることでしょう。
チケット情報
チケットは、高松亜衣のYouTubeチャンネルメンバー限定の先行販売が、2025年4月26日(土)18:00から始まります。一般販売は5月3日(土)10:00から開始しますので、お早目にチェックしてください。東京公演、神戸公演ともにチケットの価格は、一般5,000円、U25の方は3,500円です。
公演概要
- - タイトル: 高松亜衣 クラシック・コンサート Vol.1「Resonance」
- - 出演: 高松亜衣(ヴァイオリン)、黒岩航紀(ピアノ)、清水陽介(チェロ)
- - プログラム: アレンスキー:ピアノ三重奏曲、ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番
- - 日程:
-
東京公演: 2025年6月13日(金)19:00開演(18:00開場)
-
神戸公演: 2025年7月5日(土)19:00開演(18:00開場)
クラシック音楽への新しいアプローチで、心に残る体験をお楽しみください。