JFEXのセミナー情報
2025-06-25 16:29:08

世界の最新食品トレンドが集まる「JFEX」で学ぶ!注目のセミナー情報

世界の食品トレンドを知るチャンス!「JFEX」セミナー特集



2025年7月9日から11日まで、東京ビッグサイトで開催される[国際]食品・飲料商談展「JFEX」では、食品業界における最新のトレンドが一堂に集まります。業界関係者必見の全9本のセミナーが用意されており、それぞれが特長的なテーマを持っています。ここでは特に注目のセミナーをピックアップしてご紹介します。

特選セミナー:食品小売の現場からの知見


店舗・商品開発の秘策を学べるセミナー


タイトル: 激変の食品小売市場で差別化するための店づくりと商品づくりの方向性
開催日時: 7月11日(金)13:00~14:00
登壇者: ダイヤモンド・リテイルメディア 編集長 雪元 史章 氏

このセミナーでは、国内の食品小売市場の現状と未来について掘り下げます。近年、大型のM&Aや業界再編が相次ぎ、競争が激化しています。このような環境下で生き残りをかけるためには、店舗や商品の差別化が不可欠です。特に注目すべきは、成長著しいチェーンの最新の戦略です。業界の第一線で活躍する編集長からの貴重なお話をお聞き逃しなく!

鳥貴族の成功の秘密に迫る特別対談


なぜ“鳥貴族”は選ばれ続けるのか?


開催日時: 7月9日(水)11:00~12:00
登壇者:
大倉 忠司氏 (エターナルホスピタリティグループ 代表取締役社長CEO)
* 通山 茂之氏 (柴田書店 取締役 / 月刊食堂 編集長)

「鳥貴族」が多くの人々に支持され続けている理由を、店舗戦略や商品開発、組織作り、さらにはインバウンド需要の取り込みについて、実践的な視点で語ります。特に、1000店舗展開に向けた中長期の経営戦略は、これからの外食産業にとっての重要なヒントとなるでしょう。

さらに充実のセミナー内容


「JFEX」では、他にも興味深いテーマのセミナーが多数開催されます。
  • - 7月9日(水): 物価高への対策や、ハラール食品ビジネスについてのセミナー
  • - 7月10日(木): K-FOODの人気理由や、日本食の魅力と未来の展望
  • - 7月11日(金): 食の最新トレンドキーワード2025や、日本の農林水産物の国際規格について

展示会概要


  • - 名称: JFEX SUMMER - 第6回 [国際] 食品・飲料商談Week -
  • - 会期: 2025年7月9日(水)~11日(金)
  • - 会場: 東京ビッグサイト
  • - 主催: RX Japan株式会社

食品業界のプロたちと直接触れ合い、最新のトレンドを学べるまたとない機会です。ぜひこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: セミナー JFEX 食品トレンド

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。