大学生のお笑い全国大会「笑学祭2025」開催決定!
大学生にとって特別な舞台である「笑学祭2025」が、2025年の大学生No.1を決める大会として、全国各地で開催されることが発表されました。主催はお笑いのビッグネーム、株式会社ワタナベエンターテインメントが手掛け、特別協賛には株式会社マイナビが名を連ねています。さらに、IT分野で活躍するリーディングカンパニー「Sky株式会社」の協賛が、昨年を上回る参加者を後押ししています。
エントリー数が前年から大幅増加
今大会には、なんと851組の大学生芸人がエントリー。昨年の550組から約1.5倍に拡大し、大学生の笑いへの熱い思いが集結しました。大学生活の中で培った仲間との絆や、自分自身の才能を発信できる貴重な機会が、笑学祭を通じて与えられるのです。
「好働力」を支えるSky株式会社
今回の大会に協賛する「Sky株式会社」。彼らは「好働力」という理念を掲げており、仕事や仲間、会社、自分自身を好きになることを大切にしています。この思いを持つ学生を応援するため、笑学祭に参画することとなったというのが、企業側からのコメントです。「好きなことに本気になり、仲間と共に挑戦する気持ちを大切にしたい」との姿勢が、参加者にとっても大きな励ましとなるでしょう。
大会スケジュールと観覧情報
大会は5月から始まり、各地域で予選が行われます。
- - 東京予選:5月1日(木)〜5月7日(水)
- - 大阪予選:5月9日(金)〜5月11日(日)
- - 名古屋予選:5月17日(土)、18日(日)
- - 福岡予選:5月10日(土)、11日(日)
- - 仙台予選:5月9日(金)
観覧方法は公式ウェブサイトにて詳細がアップデートされるので、興味のある方はチェックしてみてください。観覧予約も可能で、誰でも参加できるので、仲間や家族と共に訪れてみてはいかがでしょうか。
グランプリ特典
笑学祭でグランプリに輝いた際には、賞金30万円やワタナベエンターテインメント主催のイベントに出演できる権利が与えられるなど、若手芸人にとっては夢のようなチャンスです。また、ワタナベコメディスクールの学費全額免除も特典に含まれているため、この機会に自分の可能性を試したい学生には絶好の舞台と言えます。
前回の成功を受けての開催
前回の大会は2024年4月に開催され、約530組のエントリーから厳選された10組が決勝に進出しました。その中から「専修大学落語研究会お笑い企画STRIP GUN CLUB」が初代チャンピオンに輝くという出来事もありました。今年の「笑学祭2025」にも、多くの期待が寄せられています。誰が2025年のお笑いNo.1となるのか、今から楽しみですね。
公式Webサイトでのアップデートが常に行われているので、詳細情報はぜひチェックしてみてください。大会への道はまだ始まったばかり。このお笑い無限大の祭典が、学生たちの夢を形にする場所として thriving することを期待しています。