高嶺のなでしこ初ライブ
2025-02-15 19:53:20

高嶺のなでしこ、国立代々木での記念すべき初ライブの模様をお届け!

高嶺のなでしこ、センターステージでの特別なライブを振り返る!



2月14日、バレンタインデーに、女子アイドルグループ高嶺のなでしこが国立代々木競技場 第二体育館で行ったワンマンライブ『高嶺のなでしこ ワンマンライブ 2025 〜Cute for life〜』が、過去最大級の盛り上がりを見せました。このライブは、女性アイドルグループとして初めてセンターステージ形式を採用し、約3,000人のファンが駆けつけました。

結成から2年半の思いを込めて



この日、ステージに立ったのは10人のメンバー、城月菜央、涼海すう、橋本桃呼、葉月紗蘭、春野莉々、東山恵里沙、日向端ひな、星谷美来、松本ももな、籾山ひめり。彼女たちは2022年の夏に結成され、短い期間ながら多くのファンを魅了し続けています。特別な日でもあるバレンタインの日、彼女たちはファンと共に更なる思い出を作るために舞台に立ちました。

壮大なオープニングと愛の歌の数々



開演の合図と共に流れるオーバーチュア。その瞬間、会場が静まり返り、メンバーがファッションのような可愛らしい私服に身を包み、「可愛くてごめん」を歌い上げると、ファンたちの歓声が会場を包みました。この特別なパフォーマンスは、バレンタインデーにぴったりなラブソングで続き、3,000人のファンが息を合わせて「好き!」とコール。会場は終始熱気に包まれました。

次の曲では、センターステージに明るい灯りがともり、メンバーが座って本を持つ姿が印象的です。「乙女どもよ。」に合わせ、夢見る少女のような視線でファンを魅了しました。「恋を知った世界」では、ハート形の紙吹雪が舞い降り、まるで夢の中にいるかのような体験を提供しました。

チョコにまつわる楽しい対抗戦



続いて、ライブはチョコにちなんだチーム対抗戦に突入!白い制服風の「Whiteチョコチーム」と、少し小悪魔的な「Bitterチョコチーム」に分かれ、それぞれの曲をパフォーマンスしました。途中、メンバーがファンに甘いセリフを投げかけるなど、会場のボルテージは上がる一方です。全メンバーが揃い「可愛いって言われたい。」では、客席とのコール&レスポンスが炸裂し、たくさんの「かわいい」が気持ちよく響きました。

ここからは、メンバーの親しみやすいエピソードが披露され、笑いが絶えないMCタイムも用意されました。新曲の初披露や、公式キャラクターの「てんにゃ」の登場など、楽しさが絶えない演出が続きました。

魅惑的なパフォーマンスの数々



この日のクライマックスは、ダークなコンセプトに身を包んだパフォーマンスや、ストレートな青春ラブソングの披露です。メンバーはそれぞれのソロパートで個性を発揮し、全方向に感謝の思いを垣間見せました。そして、ラストは「I'M YOUR IDOL」のメインステージパフォーマンスで締めくくられ、すべてのファンとの一体感が生まれました。

アンコールと新たな発表



しばらくの余韻を楽しんだ後、メンバーはピンクとクリーム色の清楚な新衣装で再登場。新曲「Cute for life」を披露し、エレクトロポップなメロディーが会場を包み込みました。さらに、4月からの全国ツアーや9月に控える3周年ワンマンライブの発表もあり、ファンたちはさらに興奮に包まれました。

高嶺のなでしこは、2025年もさらなる場面での活躍を約束し、ファンとの絆を深めながら歩み続けることでしょう。この特別な日のライブは、彼女たちの未来に希望をもたらすものでした。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: HoneyWorks 高嶺のなでしこ ワンマンライブ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。