russet春夏コレクション
2025-02-13 12:31:54

russetの2025年春夏コレクションがもたらす日本文化の洗練

russet(ラシット)2025年春夏コレクションの魅力



名古屋を拠点とする株式会社パルが展開するレディースバッグブランド、russet(ラシット)が2025年春夏コレクションを発表しました。今年はブランド設立25周年という特別な年にあたり、そのテーマは“NEO JAPANDI”。このコレクションでは、日本の伝統文化と北欧のデザインを融合させ、新たな魅力を引き出しています。

日本のクラフトマンシップ



russetは生地や縫製にこだわりながら、日本国内でのものづくりを徹底しています。その中でも特に「KANSEI」という感性の大切さを忘れず、長年培ってきた技術とノウハウを駆使しています。これまでの20年以上にわたる歴史を持ちながら、常に進化し続けるブランドとして、多くのファンに支持されています。

ジャパンディスタイルの実現



“NEO JAPANDI”とは、北欧のインテリアスタイルと日本の美意識が見事に融合したスタイルを指します。居心地の良さを追求する北欧デザインと、洗練された日本文化が交差し、日常使いしやすいバッグが生まれました。心を満たすデザインと、実用性をしっかり兼ね備えたアイテムは、さまざまなシーンで活躍できること間違いなしです。

新作アイテムのご紹介



新コレクションには、多彩なデザインが揃っています。特に注目したいのが、「Slouch one shoulder bag」や「2way flap shoulder bag」などの新作バッグです。

  • - Slouch one shoulder bag:価格は39,600円。ゆったりとしたシルエットが特徴で、カジュアルにもフォーマルにも合わせやすい一品。
  • - 2way flap shoulder bag:38,500円。ショルダーバッグとハンドバッグの二通りで使える利便性の高いデザイン。
  • - Gathered tote bag:50,600円。収納力抜群で、ビジネスでもプライベートでも使用可能。
  • - 2way mini shoulder bag:33,000円。ミニサイズでもしっかりと収納力を実現したアイテムです。

さらに、他にも「Monogram plate half wallet」や「Minimal half wallet」、「Dobby canvas tote bag」など、アクセサリーや財布も豊富にラインナップされています。

これらは全て、日常を共にするアイテムとして、使うたびにその良さを実感できることでしょう。

russetと株式会社パル



russetは「さぁ出かけよう、荷物と感性を携えて」というコンセプトのもと、私たちの日常に寄り添う商品を提案しています。株式会社パルは、このラシットをはじめ、チャオパニックやガリャルダガランテ、3COINSなど、多彩なブランドを展開するアパレルおよび雑貨の企画製造小売業を行っています。

全国に41店舗を超える展開を見せているrussetが、次にどんな新しい風をもたらすのか、今後の展開にも注目です。

公式サイトでは新作アイテムの詳細が見られるので、ぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本文化 バッグ russet

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。