タイを代表する女性ラッパー・MILLIの最新作
タイの音楽シーンで今最も注目されているアーティストの一人、MILLI(ミリー)が、ついに待望のセカンドアルバム『HEAVYWEIGHT』を7月11日に世界同時リリースしました。ソロアーティストとして初めてコーチェラ・フェスティバルに出演するなど、その存在感を世界に示した彼女が、どのような成長を遂げたのか、期待が高まる一枚です。
このアルバムには、MILLI自身のアーティストとしての進化や覚悟が込められており、まるで“ヘビー級”ボクサーのように彼女の経験の深さが体現されています。力強いビートと共に、エモーショナルで鋭いラップが全編に渡って楽しめる内容となっており、これまでの彼女の作品とは一線を画しています。
 豪華コラボレーションの数々
『HEAVYWEIGHT』では、日本を代表するラッパーAwich、注目の新世代アーティスト新しい学校のリーダーズ(ATARASHII GAKKO!)、そしてユニークなダンスチームアバンギャルディ(Avantgardey)との夢のコラボが実現。各トラックでは、彼女たちの個性が引き立てられ、リスナーを魅了すること間違いなしです。
 新しい学校のリーダーズとの「ARMSTRONG」
その中でも特に注目したいのが、「ARMSTRONG」。この楽曲では、タイの文化的シンボルである幸運の女神「ナン・クワック」と、日本の「招き猫」が合体し、エネルギッシュなビートに乗せてMILLIと新しい学校のリーダーズのメンバーが躍動します。思わず身体が動きたくなるようなリズムで、聴く者を元気づけてくれる一曲です。
 Awichとのコラボ「JAA EHH(peekaboo)」
次に、Awichとの共演トラック「JAA EHH(peekaboo)」は、MILLI自身のストーリーを赤裸々に語るもので、世界での挑戦や成功、批判を乗り越えた彼女の軌跡を描いています。Awichの強烈なラップとともに、情熱的なメッセージが伝わってきて心に響きます。
 アバンギャルディが手掛ける「SICK WITH IT」
アルバムのオープニングを飾る「SICK WITH IT」では、アバンギャルディが映像の振付を担当。MILLI自身が来日して撮影されたこのミュージックビデオは、圧倒的な映像美でファンを魅了します。独特なおかっぱヘアやユニークなダンスが、視覚的にも楽しませてくれることでしょう。
 MILLIの思いと日本のファンへの感謝
MILLI自身は、このアルバムについて「過去の経験や感情をすべて詰め込んだ芸術作品」とコメントしています。彼女の音楽にかける情熱が伝わってきますし、特に日本でのファーストソロライブが満員だったことに対して感謝の気持ちを述べています。彼女と同じようにファンにもこのアルバムを愛してほしいと語っており、親しみやすい人柄が伺えます。
 アルバム詳細とSNS
アルバム『HEAVYWEIGHT』はYUPP! Entertainmentと88risingからリリースされており、リリース日は7月11日です。収録曲の詳細や最新情報は彼女の公式SNSで確認できます。  
公式InstagramやYouTube、Spotifyのリンクもチェックして、MILLIの世界を感じてみてください。
新たな一歩を踏み出したMILLIの音楽と物語を、一緒に楽しみましょう!