日本の伝統芸能を全国に発信!「宝船」の30周年記念ライブ
2025年の10月18日、渋谷ストリームホールで開催されるNEO阿波踊り集団「寶船」の30周年記念ライブのチケット販売がスタートしました。これまでの活動や伝統を継承しながら新たな芸能の形を追求してきた「寶船」の軌跡を辿るこの特別なイベント、ぜひお見逃しなく!
30年の歴史を振り返る
このライブと同日には、30年間の「寶船」の歴史を振り返る記念展も開催されます。入場は無料で、初代リーダー米澤氏が著した『踊る阿呆の世界戦略』に基づく結成秘話や、シーン毎の資料や写真が展示され、見応え満点です。
「寶船」は1995年に設立され、2012年に法人化を果たしました。日本で唯一のプロ阿波踊りグループとして、全国各地や海外での活動を通じて日本文化を発信し続けてきました。特に、2014年からは「Japan Expo Paris」に連続出演し、その存在感を示しました。
記念ライブの詳細
記念ライブは、昼公演(13:00〜14:30)、夜公演(17:00〜18:30)の二回に分かれて行われます。また、アフターパーティーも企画されており、ライブ後もファン同士の交流の場として盛り上がります。
- - 日時: 2025年10月18日(土)
- - 場所: 渋谷ストリームホール
- - 料金:
- 椅子席:7,000円
- スタンディング:4,000円
- アフターパーティー:2,000円
※特典: 「寶船」公式アプリを利用することで、ライブチケットに利用できる500円割引クーポンが配布されています。アプリは無料でダウンロード可能ですので、ぜひこの機会にご利用を!
書籍リリースイベント
また、記念ライブに合わせて、米澤リーダーの著書『踊る阿呆の世界戦略』も2025年6月30日に発売予定です。この本では、「寶船」がどのように日本の伝統を現代に生かしているのか、その理念や戦略について語られています。
協賛・スポンサー募集
さらに、「寶船」の30周年イベントに賛同していただける協賛企業を募集中です。イベントの趣旨に賛同いただける企業様はぜひお問い合わせください。
未来への期待
「寶船」は今後も阿波踊りを通じて文化を発信し、継承していくために活動を続けていきます。伝統を大切にしつつ、新たな挑戦をする姿勢に、多くのファンが期待を寄せています。ぜひ、記念ライブでその瞬間を共有しましょう!
公式サイトとチケット情報
チケット購入やイベントの詳細については、公式サイトご確認ください。