草花木果が刷新
2025-07-01 12:25:34

自然派化粧品ブランド草花木果が新たにパッケージデザインをリニューアル!

自然派化粧品「草花木果」、新パッケージデザインで登場



株式会社キナリが提供する自然派化粧品ブランド「草花木果」は、2025年9月10日にアクネケアとウルオイケアのパッケージデザインを一新します。これにより、より魅力的で使いやすい製品へと進化を遂げます。2ラインの目的は、肌の悩みに寄り添いつつ、未使用の特別感を演出することです。

新パッケージの特徴


新しいアクネケア製品は、さわやかなアクアブルーを基調としてデザインされ、ウルオイケアはラベンダー色が印象的です。これにより、製品への期待感を高める視覚的効果があります。実際、2025年2月には毛穴・ハリケアラインの新パッケージも登場しましたが、さらに進化を遂げたデザインに期待が集まっています。

アクネケアライン


乾燥や外的ストレスに立ち向かう薬用スキンケア


アクネケアラインの製品は、肌荒れやニキビに立ち向かうための特別な処方が施されています。W有効成分である抗炎症成分「トラネキサム酸」と「グリチルリチン酸ジカリウム」、そして殺菌成分「イソプロピルメチルフェノール」が、肌のトラブルを根本から改善します。

さらに、ドクダミエキスやクマザサエキスといった植物由来成分が含まれており、大人の肌をやさしくサポート。これにより、肌のうるおいバランスが整えられ、健やかな環境が実現します。

製品は、アクネ洗顔石けん、アクネ化粧水(さっぱり・しっとり)、アクネ保湿液(さっぱり・しっとり)という5品がラインナップ。特に、ニキビができにくい設計で、敏感肌の方にも使いやすく、全ての方にコメドができないわけではありませんが、ノンコメドジェニックテスト済みです。

清々しい香り


アクネケアラインは、天然香料100%の清々しいシトラスウッディの香りを採用しています。使うたびにさわやかな香りが広がり、心地よいお手入れの時間を提供します。

ウルオイケアライン


乾燥やハリ不足に特化した製品


ウルオイケアとして新しく生まれ変わる多機能ジェルクリームは、年齢に伴う肌の悩みに応えるために特化した製品です。化粧水、乳液、美容液、マッサージ、クリーム、マスクの6つの機能を持ち、これを1つで済ませられるという手軽さが魅力です。なんと、たった30秒でエイジングケアが完了するという時短効果もあります。

特に、ユズ果実エキスや八重桜花エキスなどの植物由来美容成分が配合されており、紫外線や摩擦から肌を保護し、ハリを与えます。これにより、ふっくらとした、若々しい肌が実現されます。

また、ジェルの革新的なテクスチャーが、使用感の変化を楽しませてくれることも嬉しい特徴です。みずみずしいジェルが、肌に馴染むことでさらりとした感触に変化し、肌をしっかりとコーティングします。仕上げは、天然香料100%の柑橘フローラルの香りが、リラックスしたひとときを演出します。

発売情報


新デザインのアクネケアとウルオイケアは、どちらも2025年9月10日(水)に発売予定で、中身や価格に変更はありません。肌への優しさと、心地よい美しさを追求する「草花木果」の新しいラインに、ぜひご期待ください。

ブランドのコンセプト


草花木果は、植物由来成分や無添加、天然香料100%を重視した自然派化粧品ブランドです。植物の力を生かした製品作りを通じて、世代を超えた美しさを提案しています。ぜひ新ラインを手に取って、その効果を実感してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 草花木果 うるおいケア アクネケア

トピックス(美容)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。