FRUITS ZIPPERの新会員証で楽しむ特別体験
近距離無線通信(NFC)を利用した新しいタイプの会員証が、2024年の日本レコード大賞優秀作品賞を受賞したアイドルグループ「FRUITS ZIPPER」にて導入されます。その名も、「Powered by MEET」。この会員証は、会員限定の特別な体験を提供することを目的としています。
新会員証の特徴
この会員証には、NFCチップが搭載されており、会員がスマートフォンをタッチすることで特別コンテンツにアクセスすることができます。この特別コンテンツは「シェアブロック機能」によって保護されており、会員証を持たないユーザーはコンテンツにアクセスできない仕組みになっています。これにより、会員だけが楽しめる特別な体験が実現されています。
さらに、この新しい会員証は、2025年2月6日に開催される『FRUITS ZIPPER OFFICIAL FAN CLUB TOUR 2025 - WINTER -』から、ファンクラブ年会費会員全員に配布されます。多くのファンがこの新しいシステムに期待し、月会費会員から年会費会員にアップグレードしているとの声も寄せられています。
イベント会場での体験
また、2025年2月23日には『FRUITS ZIPPER OFFICIAL FAN CLUB LIVE-うぃーあーふるっぱー!!-』がKアリーナ横浜で開催され、そこでの体験もまた特別なものとなるでしょう。ライブ会場にも「MEET」が設置され、来場者限定の壁紙のプレゼントや、既に会員証を持っているファン対象の「ダブルタッチ機能」が適用され、限定動画へのアクセスも可能です。
パーソナライズされたファンサービス
会員証には個別のIDが付与され、ファンクラブのデータベースとも連携。これにより、参加イベントや興味を持ったコンテンツをもとに特典や限定情報を配信することができ、パーソナライズされたファンサービスの実現が可能になります。こうした仕組みを使うことで、「MEET」搭載の会員証は、従来のファンクラブ運営の枠を超えた新しい体験を提供します。
FRUITS ZIPPERの挑戦
FRUITS ZIPPERは2022年に「原宿から世界へ」をテーマにデビューしたアイドルグループで、TikTokなどを通じて瞬く間に人気を集めました。彼らの曲「わたしの一番かわいいところ」は、30億回以上再生され、2023年12月には日本レコード大賞て優秀作品賞を受賞しました。2025年には彼らの3周年記念ワンマンライブも予定されており、ファンとの絆をますます深めています。
まとめ
「FRUITS ZIPPER」が新たに導入した「Powered by MEET」は、ファンに向けた特別な体験の提供を目指しており、未来のファンクラブの在り方を示しています。これからも新しいサービスが実現する中で、ファンとの関係がより深まっていくことに期待が寄せられます。