昭和歌謡の宝庫『アカサカ・ソウル』が新装再リリース!  
2014年に登場し、日本のソウルフルな音楽シーンを掘り下げたコンピレーション『アカサカ・ソウル』が、待望の再発を迎えます。この作品は、昭和の経済成長期、特に赤坂が日本のポピュラー・ミュージックの中心地であった時代を象徴しています。  
1970年代初頭の赤坂は、Tamla-Motown Festivalが日本で開催された1968年から約10年間、日本コロムビアが発信する和製ソウルとグルーヴ歌謡の拠点でした。この新しいリリースには、オリジナル編とカヴァー編の2枚組CDが再度登場し、さらに厳選された8曲に新たな2曲をプラスした、新装盤『アカサカ・ソウル・ファンク』も発表されます。  
 名盤の魅力!  
『アカサカ・ソウル デラックス』には、しばたはつみや弘田三枝子、平山三紀といった名歌手たちの力強いパフォーマンスが収められており、聴く者を魅了します。特に、しばたはつみの「シンガーレディ」や、弘田三枝子の「あなたがいなくても」は、心に響くメロディーが印象的です。また、「夜へ急ぐ人」「帰ろうか 帰ろうか」など、名曲揃いであることは間違いありません。  
カヴァー編では、スティービー・ワンダーの名曲「迷信」や、サミーによる「デイ・ドリーミング」が日本の情感で彩りを添えています。これらの楽曲は、当時の音楽ファンにとって懐かしさを感じさせるとともに、今なお新鮮に響きます。  
 アナログとデジタルでの新たな旅立ち  
そして嬉しいニュースが、フランスのレーベル「180g」からアナログ盤のリリースが決定したことです。『アカサカ・ソウル・ファンク』は、レトロな魅力を最大限に引き出したLPとして、さらに多くの音楽ファンに届くことを期待しています。  
この新装盤は2025年1月29日に発売される予定で、同時にデジタル配信されることも決定しています。時代を超えて楽しむことができるこの作品は、今後の音楽シーンに新たな風を吹き込むでしょう。  
 聴き逃せないトラックリスト  
  - シンガーレディ/しばたはつみ  
  - あなたがいなくても/弘田三枝子  
  - いつか何処かで/平山三紀  
  - ハッピー・デイ/TAN TAN  
  - ソウル・レイディ/弘田三枝子  
  - 迷信Superstition/弘田三枝子  
  - 愛のゆくえWhat's Going On/岡沢章  
  - ダンス天国 Land Of Thousand Dances/江藤勲&ザ・ブラック・パンサーズ  
  
この名盤が再び現代に蘇り、さらなる魅力を持って音楽ファンを惹きつけることは間違いありません。ぜひ、今すぐにチェックしてみてください!