映像作家・山田健人とTAIKINGのスペシャル対談
5月9日(金)午前2時からJ-WAVEで放送される『THE PLAYBACK』では、映像作家でミュージシャンの山田健人さんが、人気バンドSuchmosのギタリストTAIKINGさんをゲストに迎え、藤井風さんのツアー裏話やコラボ楽曲について深く掘り下げます。
和気あいあいとしたスタート
番組は、お互いの第一印象について語り合う、親しみやすい雰囲気で始まりました。山田さんとTAIKINGさんは、Suchmosのインディーズ時代からの友人であり、心の距離感を感じさせる会話が展開されます。
藤井風ツアーの魅力
最初の話題は、昨年行われた藤井風のツアーについて。山田さんは演出・監督を務め、TAIKINGさんがバンドメンバーとして参加しました。TAIKINGさんは、山田さんを「観客の流れを司る存在」と称し、その意味を語りました。特に日産スタジアムでの公演を振り返りながら、山田さんがTAIKINGさんに送った“演出指示”の裏話も披露。観客との一体感を高めるための工夫とは一体何だったのか、興味が尽きない内容です。
TAIKINGのソロ・プロジェクトについて
続いて、TAIKINGさんのソロ・プロジェクトに焦点が当てられます。4月23日にリリースされたEP『Shuffle』には、Official髭男dismの藤原聡さんをフィーチャーした新曲「Everyday (feat. 藤原聡)」を含む、他のアーティストとのコラボレーション楽曲も収録されています。TAIKINGさんは、各アーティストとの音楽制作におけるアプローチの違いが非常に面白いと感じたと語り、それぞれとの関係性や楽曲制作の過程を掘り下げました。
映像表現の魅力を探る
さらに、山田さんが「Everyday (feat. 藤原聡)」のミュージックビデオを観賞しながら、映像作品の魅力について語ります。番組のコンセプトでもある“映像の魅力を言語化する”という視点から、映像持つ印象や見どころについての感想を交えます。
この対談は、音楽や映像に興味のあるリスナーにとって、貴重な内容となります。放送後1週間はradikoのタイムフリー機能で聴取可能ですので、この機会にぜひお楽しみいただきたいです。
radikoで聴く
番組概要
- - 放送局: J-WAVE(81.3FM)
- - 番組名: THE PLAYBACK
- - 放送日時: 5月9日(金)午前2時~午前2時30分
- - ナビゲーター: 山田健人
- - ゲスト: TAIKING(Suchmos)
- - 番組サイト
- - 番組X(旧twitter)
- - ハッシュタグ: #play813
この対談では、音楽と映像の交差点を体感できる貴重な時をお楽しみください。