DJ KOOの笑いの夜
2025-06-23 18:32:48

DJ KOOが魅せる笑いと音楽の融合イベントの真髄に迫る!

お笑いと音楽の新しい形がここに



6月20日、東京・セシオン杉並で開催された「Owarai-night Sensation『DJ KOO presents ちゃんKOOお笑いLIVE!! vol.4』」。このイベントは、DJ KOOがエンターテイメントの可能性を広げるために企画したユニークなお笑いライブです。今回は、DJ KOOのDJパフォーマンスから始まり、モノマネ芸人たちによる個性的なパフォーマンスが繰り広げられ、観客を虜にしました。

イベントの魅力



ウェルカムDJパフォーマンス


開場と同時に、DJ KOOによるウェルカムDJパフォーマンスが行われ、客席は一気に熱気を帯びます。観客たちは踊りながら撮影し、賑やかな雰囲気を楽しむ姿が印象的でした。

多彩なモノマネ芸人たち


この日のパフォーマンスは、トップバッターのたむたむから始まりました。彼は河村隆一に扮して、Official髭男dismや中島みゆきの曲を情熱的に披露しました。観客を楽しませつつ、DJ KOOがサポートする場面もあり、お互いのコラボレーションが光っていました。

続いては、ミラクルひかるが登場。彼女の宇多田ヒカルのモノマネメドレーは、観客を驚かせる一方、広瀬香美に早変わりするシーンでは、彼女の持ち味であるハイトーンボイスが見事に響きました。トーク力も兼ね備えた彼女のパフォーマンスは、終始観客を飽きさせませんでした。

最後を飾ったのは、原口あきまさ。30年の芸歴を持つ彼は、おなじみのとんねるずのモノマネで会場を大爆笑の渦に巻き込みました。特に桃太郎をテーマにしたメドレーでは、明石家さんまや出川哲朗などの特徴を巧みに捉えたパフォーマンスで観客を楽しませました。

トークコーナー「DJ KOOの質問 DO DANCE」


パフォーマンスの後、DJ KOOが芸人たちに「モノマネ芸人の新ネタ導入」というテーマで質問を投げかけるトークコーナーが行われました。DJ KOOはモノマネ芸人とDJの共通点について語り、観客との距離感を作り出しました。ここでも、たむたむの天然発言が飛び出し、会場は笑いに包まれました。

次回のイベントへ向けて


このイベントは、次回8月24日に第5回目の開催を予定しています。「お昼の夏queradeスペシャル」と「夏い夜だから・・・超スペシャル」という二部構成で、どちらも豪華なゲスト出演が決まっているとのこと。観客は次回の化学反応を期待しながら、ライブの終演を迎えました。

DJ KOOは「自分のわがままで開催しているライブだが、他にはない組み合わせなので楽しみにしてほしい」と語り、さらなる話題を提供することを約束しました。

この日、観客はDJ KOO、たむたむ、ミラクルひかる、原口あきまさのユーモアとエネルギーに包まれ、一晩中笑い続ける素晴らしい体験をしました。彼らの活躍から目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: DJ KOO お笑いライブ ものまね

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。