日東紅茶の新しい体験「WithTEA HOUSE」
2025年3月6日から9日まで、原宿のUNKNOWN HARAJUKUで特別なティータイムイベント「WithTEA HOUSE」が開催されます。このイベントは、日東紅茶ブランドの魅力を体験することができる素晴らしい機会です。来場者は紅茶の試飲を無料で楽しむだけでなく、さまざまなコンテンツを通じて日東紅茶とのつながりを深められます。
「WithTEA HOUSE」の内容
イベントでは、まず著名な声優・梶裕貴さんによる朗読キャンペーン「聴くWithTEA」が行われます。彼が選んだ名作小説の朗読を聞きながら、日東紅茶の商品イメージに合わせた特別なフレーバーを楽しむことができます。
無料の紅茶試飲
会場には、本イベント専用のキッチンカーが設置され、来場者は好きな紅茶を1杯無料でいただけます。この機会に、日東紅茶の豊かな味わいを感じながら、リラックスした時間を過ごしましょう。
展示とイラストの「知るWithTEA」ゾーン
さらに、日東紅茶の歴史や人気商品に関する展示や、定番商品であるデイリークラブのパッケージの変遷などが紹介されます。約100年にわたる日東紅茶のあゆみを学びながら、心が温まるひとときを楽しんでください。
あなたのWithTEA
日常の中で紅茶を楽しむシーンを描いたイラストも展示されるため、ぜひお気に入りの「あなたのWithTEA」を見つけてみてください。この活動を通じて、紅茶を飲むことの素晴らしさを再確認できること間違いなしです。
日東紅茶ブランドの背景
日東紅茶は1927年に誕生し、それ以来日本の紅茶文化に大きな影響を与えてきました。紅茶の新しい飲み方や楽しみ方を提案し、時代のニーズに合わせた製品を展開しています。日東紅茶のモットーは「TEAの「もっと」を創り出そう。」であり、顧客とのつながりを大切にしながら、紅茶の多様性を追求しています。
参加方法と開催情報
「WithTEA HOUSE」は誰でも参加可能で、参加費は無料です。会場は、東京都渋谷区神宮前6丁目のUNKNOWN HARAJUKUで、明治神宮前駅から徒歩1分とアクセスも良好です。さらに、パッケージなどがプリントされた日東紅茶のオリジナルグッズも販売される予定なので、是非お土産にお買い求めください。
インスタグラムとSNS企画
イベント参加者は、日東紅茶の公式アカウントをフォローし、ハッシュタグ「#日東紅茶」をつけてSNSに投稿することで、抽選でミニチャームが当たるチャンスがあります。外れた場合でも、試供品がもらえる特典もあるので、気軽に参加してみてください。
最後に
この「WithTEA HOUSE」は、紅茶を愛する方はもちろん、興味のある方にとっても新しい発見と楽しみが得られる場所です。あなた自身の特別なティータイムを見つけに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?日東紅茶とともに、充実した時間を過ごしましょう。