高嶺のなでしこ 東名阪ツアー完走!
5月14日、東京のLINE CUBE SHIBUYAにて、アイドルグループ・高嶺のなでしこが「東名阪ツアー 2025 - Spring Ride -」の東京公演を成功させました。このツアーは名古屋・大阪・東京の3都市で行われ、わずか9日間で全21曲を披露するというハードスケジュールながらも、熱気あふれるライブが繰り広げられました。
高嶺のなでしこのメンバー、キャプテンの籾山ひめりさんは、ステージに上がった瞬間に見えた観客のペンライトの光景と笑顔に感激し、不安が吹き飛んだとコメント。このライブでは新曲『アイドル衣装』を含むパフォーマンスも繰り広げられ、メンバーたちがファンへの感謝の気持ちを伝える場面もあったとのことです。
LARMEとのタイアップ発表!
あわせて、人気ファッション雑誌「LARME」とのコラボレーションも発表されました。コンセプトは「甘くて、かわいい♡ 女の子のファッション絵本」。このタイアップの一環として、「高嶺のなでしこ LARME 065特装版book cover」が期間限定で受注販売される予定で、抽選で抽選で1,000名に撮り下ろしチェキが当たるプレゼント企画も用意されています。また、6月には東京都千代田区にて「LARME×⾼嶺のなでしこ SPECIAL COLLABORATION WEEK」のPOP UP STOREも開催されることが決定しました。ここではファッションショーや、サイン会、撮影会、写真展など様々なイベントが予定されています。
今後のイベント情報
また、8月7日には3周年を迎えるファンミーティングも豊洲PITで行われる予定です。詳細は今後発表されるとのことですが、ファンからの注目が集まっています。さらに、高嶺のなでしこは5月14日よりBeReal.公式アカウントも開設し、メンバーの“リアル”な日常を発信していく予定です。
海外でのライブも決定
6月には広州と上海でのワンマンライブも決定しており、2025年はさらなる飛躍の年になりそうです。特に幕張メッセでの9月のワンマンライブはグループ史上最大規模となるため、ファンにとっては見逃せないイベントとなるでしょう。
高嶺のなでしこは、2022年に結成され、サウンドプロデュースにHoneyWorksを迎えています。GeliのKawaiiを信条に、これからも多くのファンを魅了していくことでしょう。今後の活動から目が離せません。
(Photo by 林晋介・星野耕作)