茨城ロボッツ新ユニフォーム発表
2025-02-18 11:28:15

アダストリアが手掛ける茨城ロボッツ新ユニフォーム発表会が開催決定!

アダストリアが手掛ける新しい茨城ロボッツユニフォーム



プロバスケットボールクラブ、茨城ロボッツアダストリアのコラボレーションによる、待望の新しいシーズンに向けたユニフォームがいよいよお披露目されることになりました。イベントは2025年3月6日、茨城県水戸市の市民会館で開催され、実際に選手が着用して登場します。これは、地域に密着した企画で、アダストリアが茨城ロボッツのメインスポンサーとしてサポートしてきた中で、地元の子どもたちが参加したユニフォームデザインプロジェクトの成果です。

施策の背景


アダストリアグループは創業の地・水戸を拠点に、地域社会との共生を重要なテーマとしています。2016年から始まった茨城ロボッツへのメインスポンサーシップを通じて、地域活性化に貢献し、ファッションを通じた応援の形を提供しています。今回のデザインプロジェクトは、地元の学校法人日本財団ドワンゴ学園と連携し、未来の世代にスポーツとデザインの楽しさを伝えることを目的としています。

デザインプロジェクトの詳細


デザインプロジェクトには、2つの高等学校と一つの中等部からの生徒13名が参加。このプロジェクトでは、生徒たちが「未来」「絆」「水戸」という三つのテーマを元に、ユニフォームのデザインを行いました。提出された21作品の中から、審査を経て最優秀賞が選ばれ、そのデザインが今回のユニフォームに使用されることになりました。これは、子どもたちの創造力と地域愛が合わさった素晴らしい成果です。

発表会の開催概要


発表会では、最優秀デザインで作成されたユニフォームを着た選手たちの姿を見ることができます。また、参加者には来場者限定のノベルティプレゼントや、母校を応援するための特別な体験も予定されています。具体的には、選手たちとのハイタッチや、デザインプロジェクトの背景を語るトークセッションなど、ファン参加型の内容が盛り込まれています。

イベント詳細


  • - 日時:2025年3月6日(木)18:00~19:15(予定)
  • - 場所:水戸市民会館ユードムホール(中ホール)
  • - 参加条件:事前予約制
事前予約は2月21日から開始され、アダストリアグループの公式アプリ「and ST」を利用する必要があります。お申し込みには人数制限がありますので、興味のある方は早めの行動をお勧めします。

彼らの思い


このプロジェクトに込められたのは、地域と共に成長し、未来を担う子どもたちを育てたいという強い願いです。デザインを誰でも楽しめる形にすることで、地域に愛される存在としての茨城ロボッツの魅力がさらに引き上げられるでしょう。

アダストリアと茨城ロボッツの魅力的な取り組みを通じて、この新ユニフォームの誕生を一緒に祝福しましょう。ユニフォームのデザインだけでなく、高校生たちのアイデアを形にするこのプロジェクトは、まさに地域に根ざした新しいスタイルの応援です。ぜひ、イベント当日をお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: アダストリア ユニフォーム 茨城ロボッツ

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。