とんぼ玉簪が登場
2025-04-24 17:06:20

春待ちの美しさを纏う、新しい「とんぼ玉簪」が登場!

春の訪れを彩る「とんぼ玉簪」



和心の簪ブランド『かんざし屋wargo』から新作「とんぼ玉簪」が発表されました。日本の伝統工芸と現代デザインが見事に融合したこのアイテムは、透明感と鮮やかな色合いが特長です。特別な贈り物や自分へのご褒美としてもぴったりな一品となっています。

とんぼ玉簪について


「とんぼ玉」とは、日本の伝統的なガラス細工の一つで、その魅力は繊細さや美しさにあります。今回新たに登場する「カクテルとんぼ玉簪」と「アクアリウムとんぼ玉簪」は、職人による手作りで、まさに一点物。さらに、それぞれのデザインには、色と模様が豊かに表現されています。その見た目の美しさは、光が反射することでさらなる輝きを増します。

新作の詳細


カクテルとんぼ玉簪(全4種類)


  • - ソルティードック
  • - チャイナブルー
  • - モヒート
  • - サングリア

このシリーズは、人気のカクテルをイメージして制作され、多彩なカラー展開が魅力です。カットされたとんぼ玉が煌めく様子は、まるでグラスに入ったカクテルのよう。特別感を演出するために、ころっとしたカラフルなビーズチャームも付属しています。

商品情報

  • - 販売価格:5,390円(税込)
  • - サイズ(約):全長14.8cm / とんぼ玉直径2.0cm
  • - 使用素材:ガラス, ガラスビーズ, 天然石, 真鍮(イエローゴールドメッキ)

アクアリウムとんぼ玉簪(全3種類)


  • - 暁
  • - 黄昏
  • - 宵

こちらは、透明感が生きるアクアリウムをイメージしたデザインで、水の動きを表現した揺れるビーズがポイントになっています。それぞれの時間帯にマッチしたカラーリングで、視覚的にも楽しめるアイテムです。

商品情報

  • - 販売価格:5,390円(税込)
  • - サイズ(約):全長14.8cm / とんぼ玉直径2.0cm
  • - 使用素材:ガラス, ガラスビーズ, 真鍮(ブラックニッケルメッキ/イエローゴールドメッキ/ニッケルメッキ)

かんざし屋wargoの魅力


『かんざし屋wargo』は、日本の伝統工芸を基にした美しい簪を専門に取り扱うお店です。すべての工程を自社で行う「製造元直販」のスタイルを採用しており、高品質な商品の提供を実現しています。また、和小物や和傘、箸なども手掛けており、そのデザインには日本の文化に対する深い理解と愛情が感じられます。

購入方法


新作の「とんぼ玉簪」は、かんざし屋wargoの店舗及び公式ECサイト「The Ichi」で3月21日(金)から購入できます。春の装いにぴったりな簪を手に入れて、特別な瞬間を彩ってみてはいかがでしょうか。

詳しい情報や商品購入は、公式サイトをご覧ください。

情熱あふれる和心の理念


株式会社和心は、「日本のカルチャーを世界へ」というビジョンを持ち、日本の伝統や技術を継承しつつ、日本独特の文化を広めるきっかけを作ろうとしています。これにより、国内外の人々が日本に触れる機会が増え、和文化の魅力を実感できるよう努めています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 和心 かんざし屋wargo とんぼ玉簪

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。