日本のファッションシーンで多くの支持を受けているサマンサタバサが、誕生30周年を迎えました。この記念すべき年に、バンダイの公式ガシャポンとコラボレーションし、サマンサタバサの象徴ともいえる人気バッグのミニチュアチャームを展開することが発表されました。2025年7月の第一週から日本全国のガシャポンオフィシャルショップや量販店、玩具売り場などで購入可能です。
ミニチュアチャームのラインナップ
新しく登場するミニチュアチャームには、過去に日本中で人気を博したアイコニックなバッグが復刻されています。中でも、2007年に登場した「サマンサ アンビシオン」は、当時の累計販売数が5万個を超える大ヒット商品で、可愛らしいデザインが特徴です。このバッグは、タックギャザーを施したボストン型のフォルムが魅力で、女性らしさを引き立てるガーリーなスタイリングによく合います。
続いて、2009年にはテレビCMでその名を馳せた「スクリッタトート」がラインアップに加わります。このバッグはサマンサタバサのロゴを総柄であしらったデザインが特徴で、ミニチュアサイズになってもその存在感は抜群です。
さらに、海外セレブにも人気の「アゼル」や、リボンモチーフが魅力の「エムシュシュ」といったバリエーションも展開されます。シンプルでありながら高級感漂うアゼルは、現在も多くのファンに愛され続けています。そして、エムシュシュはそのスクエア型の形状とガーリーな印象が人気で、細部のデザインまでしっかりと再現されています。
コレクションとしても楽しめる
これらのミニチュアチャームは、ただのアクセサリーとしてだけでなく、コレクションとしても楽しむことができます。大好きなバッグを複数付けてオリジナリティを出したり、お気に入りのバッグのチャームを集めて楽しむことが可能です。1回のガシャポンは400円(税込)と手頃な価格帯なので、気軽に手に入れることができ、友達同士での交換なども楽しみながら、色々なスタイルでアレンジすることができます。
披露されたミニチュアチャームは、税込み価格400円での販売予定ですが、サマンサタバサの公式ウェブサイトやガシャポンのページで詳細を確認することができます。
ガシャポンの進化
ガシャポンも1977年にスタートした日本のカプセルトイ市場で、長い歴史を持つブランドです。「ガシャ」と音を立ててハンドルを回す楽しさが人気の秘密で、高品質で多様性のある商品を常に提供しています。サステナビリティへも配慮した取り組みが進められており、リサイクルをはじめとした環境保護にも注力しています。
これからの新しいコレクション、そしてサマンサタバサの30周年の節目を迎えた新たなチャームシリーズが、私たちのライフスタイルにどのような彩りを加えてくれるか、大いに期待したいところです!今後の情報を要チェックです。