「MITTACA」ポップアップストアのご紹介
日本発の新進気鋭のブランド「MITTACA(ミッタカ)」が、2025年のゴールデンウィークに嬉しいポップアップストアを開催します。期間は4月30日(水)から5月6日(火・祝)まで、大阪の阪急メンズ大阪にて。公式な情報によれば、アートフレグランスと新作レザーのコレクションが一堂に集結する特別な機会です。
新作レザー「Baku」について
今回の目玉とも言える新作レザーアイテム「Baku(バク)」は、曲線折り紙からインスピレーションを受けたデザインが特徴。カーブとラインが有機的に組み合わさったバケットタイプのバッグで、可愛らしさと機能性が両立しています。大きく開く口の表情は、夢を食べる伝説の生き物「バク」を象徴しています。バッグの素材には牛革、鹿革、ラムスキンを使用し、ハードなニュアンスを持ちながらも華やかさを失わない仕上がりとなっています。
「Baku」は、横18cm、奥行19cm、高さ26.5cmというサイズ感で、重さは440g。ショルダーとハンドルが付いているため、その日の気分やコーディネートに合わせて使い分けが可能です。また、ミニマルなマグネット仕様の開閉口は利便性も考慮されています。
アートフレグランスの魅力
ポップアップストアでは、「MITTACA」が独自に展開するアートフレグランスが全4種展示販売されます。香りはそれぞれ異なるコンセプトを持ち、視覚的にも楽しめるデザインのボトルで表現されています。
- - Savanna Lounge(サバンナ ラウンジ):熱帯のロマンに浸るスイートオリエンタルな香り。
- - Endless Road(エンドレス ロード):解脱を求める僧侶たちから着想を得たフロリエンタルなフレグランス。
- - Yozakura Tranquil(ヨザクラ トランクィル):夜桜の幻想を香りで表現したシプレ ウッディーな香調。
- - Illusory Fairy(イルーソリィ フェアリー):甘美で不協和な香りのアロマティックウッディー。
これらの香りは、日本の現代アーティストによるアートワークと共に展示され、目でも楽しめる構成となっています。
レクチャーセッションの開催
また、ポップアップストア内では5月3日(土)から6日(火・祝)にかけて、プロの調香師によるレクチャーセッションも実施されます。各フレグランスの特徴や魅力について、じっくりと学ぶことができるこの機会は時期を限定した特別なもの。参加は予約不要なので、ぜひ足を運んでください。
まとめ
「MITTACA」のポップアップストアは、香りやデザインを体験したい方にとって見逃せないイベントです。日常の中で、新しい美意識やインスピレーションを得る良い機会となることでしょう。
ぜひ、ゴールデンウィークは阪急メンズ大阪にお立ち寄りいただき、アートとファッションの融合を楽しんでみてはいかがでしょうか?
【ポップアップストア詳細】
- - 開催期間: 2025年4月30日(水)〜5月6日(火)
- - 場所: 阪急メンズ大阪 1階 プロモーションスペース11
- - 営業時間: 平日 11:00〜20:00 / 土・日・祝 10:00〜20:00
「MITTACA」の公式サイトやSNSでも最新情報をチェックして、ぜひご参加ください!